BAR YLANG YLANG では、一緒に働いていただける方(バーテンダー、キッチンスタッフ)を募集しています。
未経験でも構いません。
このホームページを見ていただき、BAR YLANG YLANG で働きたいな、と思っていただけたら、ご連絡ださい。
独立したいという方も大歓迎です。
電話・E-mail どちらでも構いません。お気軽にご連絡ください。
あなたのご応募をお待ちしております。
担当: 三輪洋介
tel: 052-222-3125
■YLANG YLANGの経営理念
(私たちは何のためにYLANG YLANGにいるのか)
自分の人生をより楽しく、豊かにするために、お会いした方、すべての方を幸せにする。
■YLANG YLANGの存在意義
(YLANG YLANGは何故存在するのか?)
人生を楽しむ(楽しもうとする)大人たちの人生を、さらに楽しく、有意義で豊かにするための場の提供。
それを提供、分かち合うことにより、そこから多くの気づきを得、YLANG YLANGで働く私たちの人生も、さらに楽しく有意義で豊かになる。
■YLANG YLANGの社是
(私たちが正しいと考えること)
お客様の幸せ、喜びが、私たちの幸せ、喜び。
これを心から感じ、実行できていれば、仕事が楽しい。つまらないはずがない。
仕事は、人生にとってとても重要なもの。その人の人生を大きく変えるもの。
だから楽しんで、積極的に取り組もう。
自分の人生をより良く、より楽しく、豊かで充実したものとするために。
【Action Agenda】 自分自身への5つの問いかけ
1.自ら人生を楽しんでいるか?
自ら人生を楽しんでいなければ、人を心から楽しませることはできない。
良い波動は伝わる。人生を大いに楽しもう!
2.自分との約束が守れているか、自分に嘘をついていないか?
自分をないがしろにする人に、継続的な成長はない。
成長の無い人に、人は魅力を感じない。
3.お客様は満足されているか?
お帰りの時、ご来店頂く直前よりも幸せになって頂けるよう、“常に”、
お客様が満足されているか、喜んでくださっているか、楽しんでいらっしゃるか、を
頭の先からつま先まで全神経を集中し、頭をフル回転させて本気で考え、行動する。
そのためにはトライ&エラー。失敗を恐れては何もできない。
そして、願わくばお客様のその満足感がその先の未来にも続くように行動する。
4.お客様の気持ちに配慮した心遣いができているか?
人は大抵の場合、誰でも自分の考えが一番正しいと心のどこかでは思っているもの。
そして事実は、人によって解釈や捉え方が違うもの。
何が正しいかはここでは重要ではない。
お客様の気持ちを尊重した心遣いができているか、それが一番大事。
5.そしてそのための準備ができているか?
楽しんで頂こう、喜んで頂こう、と思っていても
気持ちだけではどうにもならないこともある。
準備出来るもの(知識や技術)は事前にしっかり準備しておこう。